1: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:40:54.724 ID:/QZfx+bW0
アサメグラフでそれなりにネタにされていた気がする
2: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:41:17.496 ID:DfKy5+VE0
昔から人気ある
3: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:42:20.847 ID:jtBS3BsI0
ネットでジョジョネタ使われまくる程度にはもともと大人気
4: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:42:30.280 ID:n4AlwaELa
>>3
まあよく使われていたよ
まあよく使われていたよ
7: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:42:41.182 ID:xjDyOJuBp
わけわかんねえ絵が見づらい漫画
実際よんだことない
実際よんだことない
5: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:42:31.155 ID:arm26gS40
ずっと大人気だったろ
8: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:42:41.339 ID:WQ5bmbPKr
2ch時代は必修科目の1つだったろ
何をするだァーッ メメタァ おれは人間を辞めるぞジョジョーッ
あたりは頻出フレーズだったし
何をするだァーッ メメタァ おれは人間を辞めるぞジョジョーッ
あたりは頻出フレーズだったし
9: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:43:47.993 ID:SKCGdAlZa
ジャンプではいつも掲載順下のおもんない漫画って認識
ネタ画像やAAでネット人気はあったもののマニアしか読んでないような漫画だった
ネタ画像やAAでネット人気はあったもののマニアしか読んでないような漫画だった
13: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:46:57.535 ID:a1ByjNT80
>>9
これだよな
最初は人気無かったんよ
ドラゴボなんかの影に隠れてた
これだよな
最初は人気無かったんよ
ドラゴボなんかの影に隠れてた
14: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:47:03.065 ID:5qk2MU2ed
>>9
おれの周りもこんな感じだったな
おれの周りもこんな感じだったな
10: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:44:10.618 ID:DqRArDLtH
子供の頃何気なく立ち読みした雑誌多分ストーンオーシャンが載ってて気持ち悪い絵と思ってた
11: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:44:28.377 ID:3Er0AfXY0
今よりもコアなファンが多い印象だった
12: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:46:42.693 ID:BFKi9Awtd
80年代の脱衣麻雀にパロディーアイテムとして石仮面が出てくる程度には人気だった
15: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:47:34.016 ID:08BeaBSS0
3部だけダントツで人気だったっていうかそれしか知らないレベル
16: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:48:26.445 ID:ZCNhVZ550
ニコニコ動画のコメ欄で台詞使ってるやつ多かったな
17: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:52:41.933 ID:YwceN/950
その時代のジャンプはジョジョが沈むほど覇権漫画オールスターだったから読まれてなかった
19: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:52:57.274 ID:UN715RlJp
ジャンプのデカイ紙で読むとより状況がわからない
21: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:56:47.100 ID:1rzm4SB00
まあアニメ化以前っていうか
OVAでアニメ化されてたんだけどな
OVAでアニメ化されてたんだけどな
22: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 19:59:27.569 ID:faY7L76w0
>>21
映画もあったしな
ゲームも初代PS時代からあったし
映画もあったしな
ゲームも初代PS時代からあったし
23: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:00:42.828 ID:rC0Y2mbqa
>>22
初代は映画化されたしゲームにもなったけど双方そんなに話題にならんかったな
ただアニメ化されてからpixivでかなり創作されるようになったなあ
初代は映画化されたしゲームにもなったけど双方そんなに話題にならんかったな
ただアニメ化されてからpixivでかなり創作されるようになったなあ
24: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:04:23.730 ID:aJr7CoMed
コアなオタクがめんどくせえイメージだったぞ
25: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:05:29.056 ID:jtBS3BsI0
ジョジョネタ使うやつウザがられてたけどもはや定着しすぎてわざわざ他所で使うやつも反応するやつも少ない印象
今海外ではジョジョミーム使ってウザがられてる信者いるんだろうな
今海外ではジョジョミーム使ってウザがられてる信者いるんだろうな
26: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:07:41.245 ID:A7YX1haIa
ジョジョって難しい話かと思ったが単純なジャンプ漫画だった
27: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:08:35.677 ID:jtBS3BsI0
見せ方は独特だけど展開はめっちゃ単純
28: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:17:01.248 ID:C5vmQvqZ0
手堅いジャンプ漫画
29: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:24:12.782 ID:6Jqnwivzp
面白フラッシュ倉庫でよく見た
31: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:26:43.735 ID:Jw1u9Ir00
時代が追いついた
32: オタクの極み速報 2022/09/30(金) 20:28:12.282 ID:DwYul6Vl0
子供の頃は読んでて世界観がよくわからんかった
アニメ化してわかりやすくなった(´・ω・`)
アニメ化してわかりやすくなった(´・ω・`)
【元スレ】https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1664534454/
コメント
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。